当会が、過日実施いたしました標記の調査結果をお知らせします。
多くの会員企業様からご回答をいただき、誠にありがとうございました。
調査概要
1.調査内容
2021年4月及び2020年4月採用の新卒者数
2.回答総数
174社
3.結果の概要
(1)採用人数は、平均で18.0人と昨年平均の20.8人から▲2.8人減少となった。
業種別では、金融保険業が6.2人増加、建設業が0.8人増加、卸小売業が0.4人増加したが、製造業では6.0人減少し慎重な対応が見られた。医療福祉関係も21.0人減少とコロナの影響による採用抑制の傾向がうかがわれた。
(2)174社のうち新卒採用を予定していた企業は162社で、前年比11社減少した。
うち「計画以上」・「計画通り」が111社(68.5%)で、11.0ポイント比率が増加した。「計画に達しなかった」は51社(31.5%)で、13社は採用数0人であった。
(3)採用活動にあたり、「新たな施策を導入した」と回答した会社は72社(41.4%)あり、実施した施策は以下のとおり。(複数回答あり)
○ WEB面接・面談・説明会(69社)、○ WEBインターンシップの導入・拡充(19社)
○ リクルート手法の変更(ダイレクトリクルーティング・リファラル採用・スカウト型採用)(9社)、
○ 就職サイトの利用(4社)、○ HPの新規/更新(3社)、○ 学校訪問(2社)
○ SNSの活用(1社)、○ 処遇改善(1社)、○ 採用担当者増員(1社)
○ メンター制度導入(1社)、○ コンサルティング導入(1社)