静岡経協メールマガジン<創刊号> 2009/08/20

会員の皆様へ。


いつも静岡経協の事業にご支援を賜りまして、誠にありがとうございます。

さて、静岡経協では、今月から会員の皆様にメールマガジンをお届けすることに
なりました。

当面の発行ペースは不定期ですが、皆様からの温かいご指導をいただきながら
内容の充実に努めていきたいと考えております。

これから先、どうぞよろしくお願い申し上げます。

それでは、「静岡経協メールマガジン創刊号」を本日お届けいたします。


∞∞∞INDEX∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

1.「平成21年度地区別会員交流会」のお知らせ

2.「総合経営相談室」のご案内(無料相談)

3.「2009年夏季賞与妥結結果(加重平均)」をホームページに掲載しました

4.クールビズに関するアンケート調査への回答依頼

5.その他

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
1.「平成21年度地区別会員交流会」のお知らせ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

●会員の皆様の相互研鑽の場、交流の場としてお役立ていただきますよう、
 4年前から始めた地区別の「会員交流会」を、本年も東・中・西部の3地区で
 開催いたします。

 当協会の会長をはじめ、役員の方々も交えての交流会となりますので、多くの
 皆様にお気軽にご参加を賜りますようご案内申し上げます。

●日時・会場
 ○中部地区(静岡市)
   9月8日(火) 15:00~18:30 静岡グランドホテル中島屋

 ○西部地区(浜松市)
   9月11日(金) 15:00~18:30 ヴィラクレタケ・リゾーツ

 ○東部地区(沼津市)
   9月18日(金) 15:00~18:30 ブケ東海・沼津

●参加費
 1会員企業様 3,000円 <複数名のご参加を歓迎いたします>

 参加費は当日ご持参ください。(領収書を発行いたします)

●当日はノーネクタイ、ノージャケットでご参加ください。

●詳細は下記アドレスをクリックのうえご覧ください。

http://www.shizuokakeikyo.or.jp/cgi-bin/user/event.cgi?seminar


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
2.「総合経営相談室」のご案内(無料相談)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

●当協会では人事、労務および財務などにかかわるご相談に、弁護士、
 社会保険労務士、税理士、中小企業診断士、経営コンサルタントが無料で
 ご対応いたします。

 なお、ご相談には事前の予約が必要です。
 下記アドレスをクリックのうえ、「総合経営相談室」のページから申込書を
 ダウンロードしてFAXにてお申し込みください。

http://www.shizuokakeikyo.or.jp/cgi-bin/index.cgi


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
3.「2009年夏季賞与妥結結果(加重平均)」をホームページに掲載しました
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

●会員の皆様に毎年ご協力をお願いしている上期(夏季)賞与についての調査が
 まとまりました。

●「2009年夏季賞与妥結結果(加重平均)」としてホームページに掲載しましたので、
 下記アドレスをクリックのうえご覧ください。

http://www.shizuokakeikyo.or.jp/cgi-bin/user/event.cgi?research


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
4.クールビズに関するアンケート調査への回答依頼
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

●静岡県では、この夏のクールビズ(空調温度適正化および軽装化)に対する県内の
 取組状況を把握し、今後の施策に役立てるためにアンケート調査を実施中です。

●当協会は『静岡県地球温暖化防止県民会議』の構成団体の一員であるため、
 このアンケート調査への協力を県から依頼されています。

●すでに会員の皆様あてには、協力依頼文と回答用紙を去る8月6日(木)に
 FAXで送付いたしましたので、お手数ですがご協力をお願い申し上げます。

 ○送信先 : 静岡県県民部環境局地球環境室
  (FAX:054-221-2940または054-221-3665)

 ○回答期限 : 8月25日(火)


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
5.その他
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

■当協会では新規会員を募集しています。

 見込先の事業所をご紹介いただければ事務局が勧誘にうかがいますので、
 ぜひ情報を下記へお寄せください。

  事務局 TEL:054-252-4325  e-mail:info@shizuokakeikyo.or.jp


■「静岡県経協ニュース」はホームページでもご覧になれます。

 下記アドレスをクリックのうえ、「経協ニュース」のページからダウンロードして
 ご覧ください。

http://www.shizuokakeikyo.or.jp/cgi-bin/user/event.cgi?activity


■すでに届出済の代表者が変更になったときは。

 事務局あてに「代表者変更届」をご提出ください。
 下記アドレスをクリックのうえ、「代表者変更届」の用紙をダウンロードして
 FAXにてお送りください。

http://www.shizuokakeikyo.or.jp/cgi-bin/user/event.cgi?info


■静岡県の「労働相談窓口」のご案内です。

 静岡県では、県下4ヵ所の県民生活センター等に「労働相談窓口」を設け、
 専門の相談員等が労働に関する問題について幅広く相談に応じています。

 詳細は下記アドレスをクリックのうえご覧ください。

http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-210/roudousoudan/q_form03.html



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

本メールマガジンの新規登録・解除・アドレス変更は、下記アドレスをクリックのうえ
「会員専用ページ」からお手続きをお願いいたします。
(ユーザー名とパスワードが必要です)

なお、1会員様で複数のアドレス登録が可能ですので、ご希望によりご登録をお願い
いたします。

http://www.shizuokakeikyo.or.jp/cgi-bin/index.cgi

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

社団法人 静岡県経営者協会
 〒420-0853 静岡市葵区追手町10-303 新中町ビル3F
   TEL:054-252-4325   FAX:054-252-2362
    e-mail:info@shizuokakeikyo.or.jp
    url:http://www.shizuokakeikyo.or.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆