----------------------------------------------------------------------------
------┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏┓┏┓--★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★------
------┃┏┓┃┃┏┓┃┗┓┏┛┃┃┃┃--☆━━━━━━━━━━━━━☆------
------┗┛┃┃┃┃┃┃--┃┃--┃┗┛┃--★━ANNIVERSARY━★------
----------┃┃┃┃┃┃--┃┃--┃┏┓┃--☆━SINCE──1946━☆------
----------┃┃┃┗┛┃--┃┃--┃┃┃┃--★━━━━━━━━━━━━━★------
----------┗┛┗━━┛--┗┛--┗┛┗┛--☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆------
----------------------------------------------------------------------------
□□◆□□□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□
□◆◇◆□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□第133号□□□□□
◆◇◆◇◆□┃静┃┃岡┃┃経┃┃協┃┃通┃┃信┃□2017年2月8日発行□□
□◆◇◆□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□(一社)静岡県経営者協会□
□□◆□□□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞--I----N----D----E----X--∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
┌─────────────────────────────────────
├○┤【参加無料】「平成29年度合同入社式」のご案内
│ ☆★☆ 参加申込締切が近づいています ☆★☆
│
├○┤【参加無料】「プロフェッショナル人材活用セミナー」のご案内
│
├○┤「ふじのくに女性活躍応援会議」について
│ ☆★☆ 法人・団体の参加者を募集しています ☆★☆
│
├○┤【入場無料】「内陸フロンティア」を拓く取組フォーラムのご案内
│
├○┤【参加無料】平成29年度「大学生等合同企業説明会」
│ 参加企業募集のお知らせ
└─────────────────────────────────────
★彡:・:☆彡:・:★彡:・:☆彡:・:★彡:・:☆彡:・:★彡:・:☆彡:
会員の皆様へ
立春を過ぎ、暦の上では春となりましたが、この週末はまたまた全国的に寒さ厳し
いとのこと、皆様いかがお過ごしでしょうか?
季節柄なのでしょうか、このところ火事のニュースが多いようです。ひとたび事
あれば全てが灰燼に帰す恐ろしさを肝に銘じ、くれぐれもご用心ください。
それでは静岡経協通信の第133号をお届けいたします。
★彡:・:☆彡:・:★彡:・:☆彡:・:★彡:・:☆彡:・:★彡:・:☆彡:
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣1┫【参加無料】「平成29年度合同入社式」のご案内
┃ ┃ ☆★☆ 参加申込締切が近づいています ☆★☆
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★〓★〓 1月13日に「案内・参加申込書」を全会員宛送付しています 〓★〓★
昨年に引き続き第4回目となる「合同入社式」を開催しますので、会員企業の皆様
に是非ご参加いただきたくお知らせいたします。
静岡県内経済4団体(当協会、静岡県商工会連合会、静岡県中小企業団体中央会、
(一社)静岡県商工会議所連合会)と静岡県では、地域経済発展の一翼を担う新入
社員の皆様を地域をあげて祝福・激励し、社会人としての一歩を踏み出していただく
機会として「合同入社式」を開催いたします。
来賓のご列席のもと、先輩社員からの激励と歓迎を込めた盛大な入社式に是非ご参
加くださいますよう、ご案内申し上げます。
■日時・会場
開催時間は各会場ともに、10:00~12:00(予定)
【西部会場】
2017年3月23日(木) アクトシティ浜松 コングレスセンター
【東部会場】
2017年3月27日(月) プラサ ヴェルデ コンベンションホールB
【中部会場】
2017年3月28日(火) しずぎんホール ユーフォニア
■内容
1.主催者挨拶
2.祝辞 静岡県知事または副知事
3.先輩社員代表 激励の言葉
4.<新入社員> 参加者による自己紹介ゲーム 先輩を囲んで質疑応答
<企業の方等> ミニセミナー「新入社員採用と育成のポイント」
■参加料
無料
■申込締切
2017年2月10日(金)
■お申込み方法
下記の当協会ホームページより「参加申込書」をダウンロードし、記入の上、
事務局あてFAX(054-252-2362)にてお申込みください。
●経協ホームページ「行事予定(セミナー含む)」
http://www.shizuokakeikyo.or.jp/cgi-bin/user/event.cgi?seminar
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣2┫【参加無料】「プロフェッショナル人材活用セミナー」のご案内
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静岡県プロフェッショナル人材戦略拠点と静岡県が、標記セミナーを開催すること
から、会員の皆様にお知らせいたします。
◎〓◎〓 セミナーの概要 〓◎〓◎
≪プロ人材を活用して「攻めの経営」の実現を!!≫
内閣府が進めるプロフェッショナル人材戦略拠点。この目的は、首都圏等に偏在する
知見、経験が豊富なプロ人材を地方に還流させることにあります。
地域企業がプロ人材を活用して潜在的な力を開花させ、成長発展することで、地域
経済に新たな付加価値を創出、地方へのヒトとシゴトの新たな流れを生み出し、地域
活性化を図ろうというものです。
本セミナーでは、プロ人材を活用する意義、採用のポイント等について、人材活用の
専門家に説明していただきます。
■日時
2017年2月15日(水) 15:00~17:30
■会場
アゴラ静岡 7階 会議室 (静岡市葵区追手町1-13)
■プログラム
【講演1】
「人材投資が明日の経営を決める」
~採用のプロが語るプロフェッショナル人材採用のポイント~
AFGコンサルティング㈱ 軒野 仁孝 氏
【講演2】
「即戦力人材、採用成功3つのポイント」
㈱ビズリーチ 佐藤 和男 氏
■参加費
無料
■お申込み方法・お問い合わせ先
下記のWEBサイトより「案内チラシ」をダウンロードし、
記入の上、FAXにて直接お申込みください。
●静岡県プロフェッショナル人材戦略拠点(静岡県HP)
https://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-220/prokyoten.html
[拠点関連事業 (3)]
セミナー事務局担当 [(一社)静岡経済研究所内]
TEL:054-250-8750 FAX:054-250-8770
◎〓◎〓 静岡県プロフェッショナル人材戦略拠点とは 〓◎〓◎
下記サイト(当協会HP)をご参照ください。
http://www.shizuokakeikyo.or.jp/cgi-
bin/user/event_contents.cgi?cnt=261&category=info
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣3┫「ふじのくに女性活躍応援会議」について
┃ ┃ ★☆ 法人・団体の参加者を募集しています ☆★☆
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静岡県では、誰もが希望に応じて働き続け、活躍できる社会の形成や、企業活動・
地域経済の活性化をめざして、官民一体で女性活躍を推進するネットワーク型の組織
「ふじのくに女性活躍応援会議」を発足したことから、会員の皆様にお知らせする
とともに、同会議への参加をお勧めいたします。
◎〓◎〓 ふじのくに女性活躍応援会議とは? 〓◎〓◎
県内の産業界における女性活躍をより一層推進するための官民一体のネットワーク
型組織です。
このネットワークは、女性活躍の推進に取組む企業、団体、個人等が構成員となり、
女性活躍に関する情報交換や情報発信を行うとともに、県との共催で事業を行うなど、
連携・協働して県内の女性活躍を進めるための組織です。
【応援会議の活動】
〇参加者同士のネットワークの構築(情報共有・情報交換)
〇女性活躍情報を一元的に掲載したホームページによる交流・発信
〇ふじのくにさくや姫サミット、しずおか女性活躍先進企業サミット等の企画・運営
〇県が実施する女性活躍関連施策への提言等
◎〓◎〓 お申込み方法・お問い合わせ先 〓◎〓◎
女性活躍推進に取り組み、応援会議設立の趣旨に賛同していただける企業・団体
であれば、業種や規模を問わず参加が可能です。参加についての費用はかかりません。
応援会議への参加を希望される場合は、下記WEBサイトから「参加申込書」を
ダウンロードし、必要事項を記入・押印の上、下記事務局あてに郵送または御持参
ください。
●静岡県男女共同参画ポータルサイト あざれあナビ
http://www.azarea-navi.jp/informationmall/mall-sankaku/katsuyaku/
【事務局】
静岡県くらし・環境部県民生活局 男女共同参画課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
TEL:054-221-3363
E-mail: danjyo@pref.shizuoka.lg.jp
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣4┫【入場無料】「内陸フロンティア」を拓く取組フォーラムのご案内
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内陸フロンティア推進コンソーシアムと静岡県では、標記のフォーラムを開催する
ことから、会員の皆様にお知らせいたします。
◎〓◎〓 フォーラムの概要 〓◎〓◎
■日時
2017年3月27日(月) 13:30~16:00
■会場
ホテルセンチュリー静岡 5F センチュリールーム
■対象者(入場無料)
民間事業者、行政、一般県民等
■テーマ
日本の理想郷を創る「内陸のフロンティア」を拓く取組
~多様なライフスタイルの実現~
■プログラム
○静岡県の取組状況と今後の取組方針
○市町と民間企業による事例発表
【市町】
磐田市、小山町、吉田町、御殿場市、川根本町、袋井市、西伊豆町
【民間企業】
株式会社スマートアグリカルチャー磐田、大和ハウス工業株式会社
株式会社リコー、ゾーホージャパン株式会社
※詳細につきましては下記のチラシを御参照ください
■申込方法
「企業・団体名」「役職」「氏名」「住所」「電話番号」を記入の上、
EメールまたはFAXにて直接お申し込みください。
●内陸フロンティア推進コンソーシアム事務局
E-mail:frontier@po.seri.or.jp
FAX:054-250-8770
URL:http://www.nf.pref.shizuoka.jp/ 内の「お知らせ」欄参照
■お問い合わせ先
静岡県政策企画部地域振興課
TEL:054-221-2204
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣5┫【参加無料】平成29年度「大学生等合同企業説明会」
┃ ┃ 参加企業募集のお知らせ
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静岡県、静岡労働局、ハローワークでは、標記の説明会への参加企業を募集して
いますので、会員の皆様にお知らせいたします。
◎〓◎〓 募集の概要 〓◎〓◎
人口減少を克服し、本県経済の持続的な発展を図るためには、県内企業の人材確保
が重要な課題であり、県内大学等の新規学卒者の県内企業への就職と活躍が、大いに
期待されます。
また、平成30年3月卒業予定者の就職活動は、採用広報活動開始から選考活動
開始までの期間が3ヶ月と短く、企業研究等の準備が不十分になることも考えられま
す。
このため、静岡新卒者就職応援本部(静岡県、静岡労働局、ハローワーク等)では、
一人でも多くの学生等の就職支援を図るとともに、企業の人材確保を促進するため、
下記の企業説明会を開催することとなり、参加企業の募集をしていますのでご案内
します。
なお、今回は申込条件を「ユースエール認定企業」または「平成29年度若者応援
宣言企業」であることとしておりますので、ハローワークでの手続きがあることに
ご留意いただくようお願いいたします。
■日時
2017年4月28日(金) 12:00~16:00
■会場
グランシップ 大ホール「海」
■対象者
2018年3月卒業予定の大学(院)、短大、高専、専修学校等の学生
及び新卒枠での応募を希望する卒業後概ね3年以内の求職者
■申込条件
次の①~③を全て満たす企業(必須)
①勤務先(就業場所)が静岡県内にあり、上記対象者を正社員
として採用予定であること
②参加申込時に2018年3月卒業予定者対象の大卒等求人票
(正社員)をハローワークに提出済みであること
③「ユースエール企業」または「平成29年度若者応援宣言企業」
であること
■内容
①就職面接会:企業ごとのブースで面談形式の企業説明
②企業PR タイム:希望企業によるプレゼンテーション形式の自社PR
■お申込み方法
静岡県の就職支援サイト「しずおか就職net」の「新着情報」に掲載している
申込みフォームにて、直接お申込みください。
●「しずおか就職net」URL
http://www.koyou.pref.shizuoka.jp/archive/01/01CDNKr001U79O.asp
■申込期間
2017年3月1日(水) 9時から
2017年3月22日(水) 17時まで
■お問い合わせ先
静岡県経済産業部雇用推進課
TEL:054-221-2573
静岡労働局職業安定部職業安定課
TEL:054-271-9958
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
「静岡経協通信」配信についての「登録」「解除」「変更」は、当協会ホームページ
から「静岡経協通信メールアドレス登録表」をダウンロードし、ご記入のうえFAX
いただければ、当協会にて登録いたします。
また、会員様ご自身の入力操作により、当協会ホームページの『会員専用ページ』
から登録することもできます。
なお、『会員専用ページ』へのアクセスについては、別途ご連絡させていただいて
おります「ユーザー名」と「パスワード」が必要となります。
ご不明な点がありましたら、事務局:岡野までご照会ください。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
■◇◇◇◇ 一般社団法人 静岡県経営者協会
■■◇◇◇ 〒420-0853 静岡市葵区追手町10番303号 新中町ビル3F
■■◆◇◇ TEL:054-252-4325 FAX:054-252-2362
■■■■◇ E-mail:info@shizuokakeikyo.or.jp
■■■■■ HP-URL:http://www.shizuokakeikyo.or.jp
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////