◇◇◆◇◇━┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓━┏━━━━━┓
◇◆◇◆◇━┃静┃岡┃経┃協┃通┃信┃━┃第221号┃
◆◇◆◇◆━┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛━┗━━━━━┛
◆◇◆◇◆━┏━━━━━━━━━━━━┓━┏━━━━━━━━━━━━┓
◇◆◇◆◇━┃(一社)静岡県経営者協会┃━┃2020年5月13日発行┃
◇◇◆◇◇━┗━━━━━━━━━━━━┛━┗━━━━━━━━━━━━┛
静岡経協ホームページ http://www.shizuokakeikyo.or.jp/ も併せてご覧ください
「週刊 経団連タイムス」(URL:http://www.keidanren.or.jp/journal/times/)
もご参考ください
┏━━━◇◆◇INDEX◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣◆┫【TECK BEAT Shizuoka実行委員会】
┃ TECK BEAT Shizuoka2020 プレイベント
┃ 「アフターコロナ対策セミナー(無償)」緊急開催のご案内
┃
┣◆┫2020年第13期「経営幹部育成講座」のご案内
┃
┣◆┫【お願い】代表者等の変更の届け出について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員の皆様へ
直前のご案内となりますが、今週末15日(金)に、オンラインによるアフターコロナ
対策セミナー(無償)が開催されますので、取り急ぎお知らせ申し上げます。
それでは静岡経協通信の第221号をお届けいたします。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣1┫【TECK BEAT Shizuoka実行委員会】
┃ ┃ TECK BEAT Shizuoka2020 プレイベント
┃ ┃ 「アフターコロナ対策セミナー(無償)」緊急開催のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TECK BEAT Shizuoka実行委員会では、新型コロナウイルス感染症
の流行により自粛期間が続いている状況の中、アフターコロナを念頭に、オンラインを
活用したビジネスがますます重要となることを見据え、少しでも静岡県内企業の皆様の
お力になれるよう、段階的に、 アフターコロナ対策セミナー(無償)を開催していく
ことから、会員の皆様にお知らせいたします。
第一弾として、
【はかどる在宅ワーク、初心者でもかんたん!オンラインツール活用勉強会】
と題し、5月15日(金)11:00~ 並びに 13:30~におきまして、
下記にて開催されます。
◎〓◎〓◎〓 開催概要 〓◎〓◎〓◎
【TECK BEAT Shizuoka2020 pre】
「はかどる在宅ワーク、初心者でもかんたん!オンラインツール活用勉強会」
============================================================================
☆★☆ プログラム(1) ~Microsoft Teamsを学ぶ!~ ☆★☆
◆開催主旨
「オンラインミーティングに慣れる」「オンラインを活用してビジネスを行う」として、
オンライン会議を利用したセミナーにて、基本機能を分かりやすくご説明します。
◆開催日時
5月15日(金)11:00~
◆参加費
無料(登録制)
◆登壇者(予定)
今回は特別に、日本マイクロソフトの春日井氏にご登壇頂けますので、普段感じている問題点や
不安感などを、その場でざっくばらんに意見交換して頂けます。
□日本マイクロソフト株式会社
Microsoft365ビジネス本部
プロダクト マーケティング マネージャー 春日井 良隆 氏
□株式会社 HEART CATCH 代表取締役
TECH BEAT Shizuoka プロデューサー 西村 真里子 氏
◆詳細アジェンダ(予定)
11:00~11:00(10分)
オープニングトーク / HEART CATCH 西村 真里子 氏
11:00~11:40(30分)
ゲストスピーカー / 日本マイクロソフト 春日井 良隆 氏
「Microsoft Teamsでできること」
11:40~12:10(30分)
対談:日本マイクロソフト 春日井 良隆 氏
× HEART CATCH 西村 真里子 氏
・どのようなユースケースがあるの?
・在宅勤務が増えてからのユニークな使われ方
・マイクロソフトとして希望する利用方法 など
12:10~12:30(20分)
Q&A / チャット機能や音声による来場者からのQ&A
※終わり次第終了
============================================================================
☆★☆ プログラム(2) ~オンライン契約を学ぶ!~ ☆★☆
◆開催主旨
契約書のオンライン化について、弁護士でありスタートアップとしても活動中の酒井氏より
オンライン契約の在り方、おすすめツール、プロセス、日米比較などの概要なども含めてご説明頂きます。
◆開催日時
5月15日(金)13:30~
◆参加費
無料(登録制)
◆登壇者(予定)
□株式会社 Hubble 取締役CLO/弁護士 酒井 智也 氏
□株式会社 HEART CATCH 代表取締役
TECH BEAT Shizuoka プロデューサー 西村 真里子 氏
◆詳細アジェンダ(予定)
13:30~13:40(10分)
オープニングトーク / HEART CATCH 西村 真里子 氏
13:40~14:10(30分)
ゲストスピーカー / Hubble 酒井 智也 氏
「オンライン契約書について」
14:10~14:40(30分)
対談 / Hubble 酒井 智也 氏
× HEART CATCH 西村 真里子 氏
14:40~15:00(20分)
Q&A / チャット機能や音声による来場者からのQ&A
※終わり次第終了
============================================================================
◆当日は、オンライン形式の開催にはなりますが、Q&Aセッションの時間も設けておりますので、
普段からお持ちの課題などに対する情報をアップデートできる場にしていただければと思います。
◆このような方におすすめです:
・オンラインミーティング/契約の仕方がわからない
・オンラインミーティング/契約について何から始めるのかわからない
・オンラインミーティング/契約ツールがたくさんありすぎて違いが分からない
◆第二弾以降のセミナーテーマ(仮)
・オンライン営業
・オンライン在庫管理 等
◆当日、お見逃した方にはアーカイブ配信も予定しております。
アーカイブ配信につきましては、後日改めてご案内をさせていただきます。
============================================================================
◆ご視聴参加には登録が必要です。
【ご用意いただくもの】
・PCもしくはスマートフォン
・インターネット接続環境
【ご視聴方法】
(1)下記のURLにアクセスしてください。
●https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_nlpq-qBhTI2fEMv8hcAMwQ
(2)会社名(団体名)・氏名・アドレスを入力してください。
※任意のご質問項目もご用意しておりますので、現状感じている問題点や
不安感などがございましたらご記入ください。
今後のセミナーのテーマとして参考とさせていただきます。
(3)(2)入力後、登録ボタンを押してください。
(4)上記、ご登録されたメールに、当日視聴用のURLが到着します。
そのURLを5月15日(金)の開催当日の参加されるプログラムの
時間帯(11:00・13:30)にあわせてクリックしていただくだけで
視聴が可能となります。
※11:00・13:30、両プログラムへの参加も可能です。
ご多用とは存じますが、ぜひご参加、ご視聴いただきますようお願い申し上げます。
============================================================================
「TECK BEAT Shizuoka2020 pre」に関するお問合せ先
【TECK BEAT Shizuoka実行委員会 事務局】
E-mail : techbeat@jp.shizugin.com
============================================================================
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣2┫2020年第13期「経営幹部育成講座」のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★〓★〓★〓 4月17日付の文書にて全会員様にご案内済みです 〓★〓★〓★
企業において、次代を担う経営幹部の育成は重要な課題のひとつです。
当会では本年度も、優れた経営幹部を育成するための総合的かつ高度な経営ノウハウ
習得を目的とした、実践的な講座をシリーズで開催します。
◎〓◎〓◎〓 講座の概要 〓◎〓◎〓◎
持続的成長が可能となる企業の確実な未来をつくり、経営者の右腕になるべき真の
実力をもった経営幹部の育成を目的としています。
取締役や執行役員、部長クラスの方だけでなく、女性の経営幹部やその候補の方の
積極的な参加をお待ちしております。
◆講座のポイント
マネジメントに必要な知識や考え方をバランスよく体系的に習得することにより
経営幹部としてのマネジメントの強みを伸ばし、弱みを補完することができます。
コンサルティングの現場で実証済みの考え方やノウハウをご提供することで、知識
偏重でなく企業内での実践につなげていきます。
経営の共通言語を身につけ、より深い意思疎通が可能になります。また、異業種
経営幹部とのネットワークの構築の良い機会でもあります。
◆日程・時間
2020年7月〜11月の6日間 各回共に10:00~16:45
第1講: 7月 6日(月)「経営戦略の基本と実務」
第2講: 7月29日(水)「会社法の基礎知識」「幹部が把握すべき財務知識」
第3講: 8月27日(木)「経営数字の分析と活用」
第4講: 9月16日(水)「法人税と消費税の基礎知識」
第5講:10月15日(木)「経営リーダーシップ」
第6講:11月 9日(月)「問題解決と進捗管理」
◆会場
静岡県教育会館 4階 大会議室 (静岡市葵区駿府町1-12)
◆定員
30名 ※全6回の受講が可能な方
◆受講料
77,000円(全6回) <会員以外 93,500円>
(※消費税等10%込、資料・昼食付)
◆対象
取締役・執行役員・部長クラス 女性経営幹部及び候補の方
◆お申し込み方法
参加申込書にご記入のうえ、当協会宛てFAX(054-252-2362)にて
お申込み下さい。受講料をお振込みいただいた後、受講票をお送りします。
●「募集案内」
https://www.shizuokakeikyo.or.jp/sys_file/upload/files/2020%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%8B%9F%E9%9B%86%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%28%E7%A2%BA%E5%AE%9A%29.pdf
●「参加申込書」
https://www.shizuokakeikyo.or.jp/sys_file/upload/files/%28%E7%94%B3%E8%BE%BC%E7%94%A8%E7%B4%99%E6%94%B9%29.pdf
◆申込締切
5月29日(金) ※定員になり次第、締切となります。
◆その他
講座の開催については、新型コロナウイルス感染症情勢に応じて「開催中止」も
あることをご承知ください。
また、実施にあたりましては、座席の間隔の確保、会場の定期的換気、マスク着用
等の対策を状況に応じて実施します。
参加される皆様におかれましては、当日までに発熱等の感冒症状が見られた場合に
は、参加をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣3┫【お願い】代表者等の変更の届け出について
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
年度初めは、役員様や経協ご担当者様の変更が多い時期となります。
当会へお届け頂いている役員様やご担当者様等に異動があった場合には、お手数を
おかけいたしますが、「会員情報変更届」の書式を当会ホームページからダウンロード
し、ご記入のうえ、当会宛てFAXにてご連絡くださるようお願い申し上げます。
●経協ホームページ:http://www.shizuokakeikyo.or.jp/
※併せて、メールアドレスに係る異動についても、下記を参照にご連絡下さい。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
「静岡経協通信」配信についての「登録」「解除」「変更」は、当協会ホームページ
のホーム画面下部中央にある「静岡経協通信メールアドレス登録表」をダウンロード
し、ご記入のうえFAXいただければ、当協会にて登録いたします。
また、当協会ホームページのホーム画面下部中央にある「WEB登録はこちらから」
より会員様ご自身で入力操作いただくことで登録することもできます。
ご不明な点がありましたら、事務局:岡野までご照会ください。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏ 一般社団法人 静岡県経営者協会
┏┏ 〒420-0853 静岡市葵区追手町10番303号 新中町ビル3F
┏┏┏ TEL:054-252-4325 FAX:054-252-2362
┏┏┏┏ E-mail:info@shizuokakeikyo.or.jp
┏┏┏┏┏ HP-URL:http://www.shizuokakeikyo.or.jp
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏