静岡経協通信 ★No.252 2021/05/10

◇◇◆◇◇━┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓━┏━━━━━┓
◇◆◇◆◇━┃静┃岡┃経┃協┃通┃信┃━┃第252号┃
◆◇◆◇◆━┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛━┗━━━━━┛
◆◇◆◇◆━┏━━━━━━━━━━━━┓━┏━━━━━━━━━━━━┓
◇◆◇◆◇━┃(一社)静岡県経営者協会┃━┃2021年5月10日発行┃
◇◇◆◇◇━┗━━━━━━━━━━━━┛━┗━━━━━━━━━━━━┛

静岡経協ホームページhttps://www.shizuokakeikyo.or.jp/も併せてご覧ください

「週刊 経団連タイムス」(URL:http://www.keidanren.or.jp/journal/times/)
もご参考ください

┏━━━◇◆◇INDEX◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣◆┫「2021年賃金改定交渉状況調査」へのご協力のお願い
┃
┣◆┫「2021年4月新卒採用実態調査」へのご協力のお願い
┃
┣◆┫会報誌「静岡経協ニュース」2021年夏号
┃                  「誌上暑中見舞い」名刺広告掲載のお願い
┃
┣◆┫【静岡労働局】求職者支援制度のご案内
┃
┣◆┫当会「セミナー・会合等」のご案内
┃
┣◆┫【お願い】代表者等の変更の届け出について
┃
┣◆┫当会は、今年も「クールビズ」に取組みます
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

会員の皆様へ
 鮮やかな青葉の香がそよぐ薫風の候、皆様いかがお過ごしでしょうか?今年のGW
は、緊急事態宣言発令のもと変異株への脅威もあってか、気持ちや行動に半ブレーキ
がかかったような中途半端な気分で過ぎてしまったようです。忍耐の日々はまだまだ
続くのでしょうか?でも、誰も皆、大変なんです。こういう時だからこそ思いやりの
気持ちを忘れずにいたいものです。
 それでは静岡経協通信の第252号をお届けいたします。

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣1┫「2021年賃金改定交渉状況調査」へのご協力のお願い
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 5月7日付にて、当会より全会員様あてに「2021年賃金改定交渉状況調査」を
お送りいたしましたので、本調査にご協力くださるようお願い申し上げます。

◎〓◎〓 本調査は、毎年この時期にご協力をお願いしているものです 〓◎〓◎
 調査統計は、標本データをできるだけ多く集計することで、より精緻な結果係数に
つながります。
 本調査につきましても、よりたくさんの会員の皆様からのご回答を賜るようお待ち
しております。
 ご多忙のところ誠に恐縮ではございますが、下記要領及び記入要領をご確認のうえ、
5月28日(金)までにご回答くださるようお願い申し上げます。
 調査結果につきましては、会報誌「静岡経協ニュース 夏(7月)号」に掲載いた
します。
◎〓◎〓◎〓 調査要領 〓◎〓◎〓◎
◆調査項目
【企業情報】
  事業所名、業種、従業員数、組合の有無、組合員数、
  基礎賃金、平均年齢、平均勤続年数
【賃金制度及び賃金改定額】
  定期昇給実施の有無、ベースアップ実施の有無、賃金改定の要求、妥結額
  または決定額、業績および考慮した要素、賃上げ以外の協議事項
◆記入要領
 ●https://www.shizuokakeikyo.or.jp/sys_file/upload/files/kinyuuyouryou.pdf
◆回答方法
 ●「2021年賃金改定交渉状況調査票」
  https://www.shizuokakeikyo.or.jp/sys_file/upload/files/chinginkaitei.xlsx
 上記の調査票をダウンロードして調査項目を入力したファイルを添付したメールを、
担当:今福あて(imafukuh@shizuokakeikyo.or.jp)お送り下さい。
 メールでのご返送が叶わない場合は、同封の返信用封筒もしくはFAX(054-
252-2362)にてお願いいたします。

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣2┫「2021年4月新卒採用実態調査」へのご協力のお願い
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 5月7日付にて、当協会より全会員様あてに「2021年4月新卒採用実態調査」
をお送りいたしましたので、本調査にご協力くださるようお願い申し上げます。

◎〓◎〓 本調査は、毎年この時期にご協力をお願いしているものです 〓◎〓◎
 調査統計は、標本データをできるだけ多く集計することで、より精緻な結果係数に
つながります。
 本調査につきましても、よりたくさんの会員の皆様からのご回答を賜るようお待ち
しております。
 ご多忙のところ誠に恐縮ではございますが、下記要領をご確認のうえ、5月28日
(金)までにご回答くださるようお願い申し上げます。
◎〓◎〓◎〓 調査要領 〓◎〓◎〓◎
◆調査項目
【新卒採用実態】
  採用人数(本年・昨年)、採用予定数
  採用計画に対しての結果、採用にあたり新たに導入した施策
◆回答方法
 ●「2021年4月新卒採用実態調査票」
  http://www.shizuokakeikyo.or.jp/sys_file/upload/files/shinsotsusaiyou.xlsx
 上記の調査票をダウンロードして調査項目を入力したファイルを添付したメールを、
担当:今福あて(imafukuh@shizuokakeikyo.or.jp)お送り下さい。
 メールでのご返送が叶わない場合は、同封の返信用封筒もしくはFAX(054-
252-2362)にてお願いいたします。

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣3┫会報誌「静岡経協ニュース」2021年夏号
┃ ┃                「誌上暑中見舞い」名刺広告掲載のお願い
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今年度も、7月に発行を予定する当会会報誌「静岡経協ニュース」夏号での「誌上
暑中見舞い」名刺広告を下記の内容で企画いたしましたので、ご案内申し上げます。

 コロナ禍の中、皆様におかれましては並々ならぬご努力を払われていることと存じ
ます。元気に頑張っていることを会員の皆様にお伝えする良い機会となりますので、
是非多くの皆様にご参加いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
 ※5月7日付文書にて、全会員様宛てご案内しております。
◎〓◎〓◎〓 参加要領 〓◎〓◎〓◎
◆掲載誌
会報誌「静岡経協ニュース」2021年夏号(7月中旬発行予定)
◆掲載の体裁
「広告見本(2021年新春号掲載「新春誌上名刺交換会[全120社]」)」
 ●https://www.shizuokakeikyo.or.jp/sys_file/upload/files/No99gashikoukan%281%29.pdf
をご参照ください。
 ※白黒・ページデザインは盛夏にふさわしいものを使用いたします。
◆掲載の内容
(1)事業所名(指定文字、ロゴマーク挿入、可)
(2)代表者の役職、芳名(普通字体)
(3)事業所所在地(普通字体)
◆広告代金
1事業所あたり 5,500円(消費税等10%込)
 ※掲載誌を添えて、後日ご請求いたします。
◆参加申込み
下記の「申込書」にご記入の上、5月21日(金)までに
FAX(054-252-2362)にてお申込下さい。
 ●「誌上暑中見舞い」申込書
https://www.shizuokakeikyo.or.jp/sys_file/upload/files/2021syocyuumimai%281%29.pdf

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣4┫【静岡労働局】求職者支援制度のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 静岡労働局より、職業訓練の活用推進に向けた標記支援制度にかかる案内がありま
すので、会員の皆様にお知らせいたします。

 新型コロナウイルス感染症による雇用への影響が長期化する中で、職業訓練により
求職者の職業能力の向上を図り、再就職や転職に結び付けていくことが喫緊の課題と
なっています。
 こうした状況を受けて静岡労働局では、再就職や転職を目指している方に職業訓練
の受講を広く働きかけ、職業訓練の受講に結び付けていく取組を重点的に進めています。
 つきましては、会員の皆様におかれましては、当該取組の主旨をご理解いただくと
ともに、離職を予定されている労働者の方等に対する職業訓練の周知にご協力下さる
ようお願い申し上げます。
◆職業訓練について
ハローワークで、【求職者支援訓練】と【公共職業訓練(ハロートレーニング)】に
かかるご相談、受講申し込みを受付けています。
 ●県下ハローワークのご案内
  https://jsite.mhlw.go.jp/shizuoka-roudoukyoku/hw/hw-annai.html
【求職者支援訓練(求職者支援制度)】
 求職者支援制度は、雇用保険を受給できない求職者の方が、月10万円の生活支援
の給付金を受給しながら、無料の職業訓練(求職者支援訓練)を受講する制度です。
 支給要件を満たさず給付金を受給できない場合であっても、無料の職業訓練を受講
することができます。
【公共職業訓練(ハロートレーニング)】
 公共職業訓練は、主に雇用保険を受給されている求職者の方が受講する無料の職業
訓練です。
◆案内チラシ
 ●https://www.shizuokakeikyo.or.jp/sys_file/upload/files/kyuusyokusyashienn.pdf

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣5┫当会「セミナー・会合等」のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

下記の当会ホームページURLよりご覧ください。

 ●2021年「人事・労務管理対策セミナー」のご案内
                    【無料】(静岡県労働教育委託事業)
  https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=390

 ●【会員限定無料で配信しています】
        オンデマンド講座「『同一労働同一賃金』確認セミナー」のご案内
  https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=1023

 ●2021年春開講「通信教育講座」のご案内
              ~コロナ禍における社員教育に是非ご活用下さい~
  https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=396

 ●「総合経営相談室」(無料)をご活用ください
  https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=20

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣6┫【お願い】代表者等の変更の届け出について
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 年度初めは、役員様や経協ご担当者様の変更が多い時期となります。
 当会へお届け頂いている役員様やご担当者様等に異動があった場合には、お手数を
おかけいたしますが、「会員情報変更届」の書式を当会ホームページからダウンロード
し、ご記入のうえ、当会宛てFAXにてご連絡くださるようお願い申し上げます。
 ●「『会員情報変更届』の用紙はこちらからダウンロードできます」
  https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=211
併せて、メールアドレスに係る異動についても、下記を参照にご連絡下さい。
 ●「メールマガジン」
  https://www.shizuokakeikyo.or.jp/mail_magazine/

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣7┫当会は、今年も「クールビズ」に取組みます
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今年も、地球温暖化対策として、冷房温度の適正化(室温28℃)とその温度に適
した軽装や取組を促す「クールビズ」に取組みます。
 
◎〓◎〓◎〓 【 実施期間:5月1日 ~ 9月30日 】〓◎〓◎〓◎
 上記期間にかかわらず、気温や気候、体感温度に合わせて服装等を調整しましょう。
 当会の事務局へお越しの際も、また、当会で行う定時総会やセミナー等の催し物の
ご出席の際にも、ぜひ「クールビズ」でお越しください。

 クールビズは「気温に合わせた柔軟なライフスタイル」であり
 「健康にもお財布にも優しい」取組みです!

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
 「静岡経協通信」配信についての「登録」「解除」「変更」は、当会ホームページの
ホーム画面下部中央にある「静岡経協通信メールアドレス登録表」をダウンロードし、
ご記入のうえFAXいただければ、当会にて登録いたします。
 また、当会ホームページのホーム画面下部中央にある「WEB登録はこちらから」
より会員様ご自身で入力操作いただくことで登録することもできます。
 ご不明な点がありましたら、事務局:岡野までご照会ください。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏ 一般社団法人 静岡県経営者協会
┏┏ 〒420-0853 静岡市葵区追手町10番303号 新中町ビル3F
┏┏┏ TEL:054-252-4325  FAX:054-252-2362
┏┏┏┏ E-mail:info@shizuokakeikyo.or.jp
┏┏┏┏┏ HP-URL:https://www.shizuokakeikyo.or.jp
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏