◇◇◆◇◇━┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓━┏━━━━━┓
◇◆◇◆◇━┃静┃岡┃経┃協┃通┃信┃━┃第273号┃
◆◇◆◇◆━┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛━┗━━━━━┛
◆◇◆◇◆━┏━━━━━━━━━━━━┓━┏━━━━━━━━━━━━━┓
◇◆◇◆◇━┃(一社)静岡県経営者協会┃━┃2021年12月20日発行┃
◇◇◆◇◇━┗━━━━━━━━━━━━┛━┗━━━━━━━━━━━━━┛
静岡経協ホームページhttps://www.shizuokakeikyo.or.jp/ も併せてご覧ください
「週刊 経団連タイムス」(URL:http://www.keidanren.or.jp/journal/times/)
もご参考ください
┏━━━◇◆◇INDEX◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣◆┫【参加無料】「2022年度合同入社式」のご案内
┃
┣◆┫育児・介護休業法が改正されました~令和4年4月1日より段階的に施行~
┃
┣◆┫「ハラスメント対応特別相談窓口」を開設します
┃ ~12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です!~
┃
┣◆┫【参加無料】ハイブリット開催「TECH BEAT Shizuoka 2021」のご案内
┃
┣◆┫【参加無料】MaOIセミナー「コロナ禍と日本経済」のご案内
┃
┣◆┫年末年始休業のお知らせ
┃
┣◆┫当協会からのその他のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員の皆様へ
今週、22日は「冬至」。ご存じのように1年のなかで夜が最も長い日です。江戸の
頃より続く冬至の風習の一つが「柚子湯」。「冬至」を「湯治」にかけ、「柚子」を
「融通が利く」(=体が丈夫)にかけて、お風呂屋さんが始めたとされています。江戸
っ子ならではのしゃれたイベントですね。医学的見地からも健康には良いようですので、
ほのかに苦みを感じさせる爽やかな香りに癒されて温まるのも良いですね。
それでは静岡経協通信の第273号をお届けいたします。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣1┫【参加無料】「2022年度合同入社式」のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回で8回目となる「合同入社式」を、「Web参加」を併用したハイブリッド方式
で開催しますので、会員企業の皆様に是非ご参加いただきたくお知らせいたします。
◎〓◎〓◎〓 開催概要 〓◎〓◎〓◎開催概要
静岡県内経済4団体(当協会、静岡県商工会連合会、静岡県中小企業団体中央会、
(一社)静岡県商工会議所連合会)と静岡県では、地域経済発展の一翼を担う新入社員
の皆様を地域をあげて祝福・激励し、社会人としての一歩を踏み出していただく機会
として「合同入社式」を開催いたします。
来賓ご列席のもと、先輩社員からの激励と東京2020パラリンピック銅メダリスト
若山英史選手からのメッセージによる、歓迎を込めた盛大な入社式に是非ご参加いただ
きますようご案内申し上げます。
前回に引き続き、Webでも参加できるハイブリッド方式での開催となりますので、
併せてご検討下さい。
◆日時
2022年4月5日(火) 10:00~11:00 (予定)
◆参加方式
【会場参加】 しずぎんホール ユーフォニア (静岡市葵区追手町1-13)
※東部・西部地区からも是非ご参加ください、歓迎いたします!
【Web参加】 参加方法は、E-mailでご案内します
◆内容
1.主催者挨拶
2.祝辞 静岡県知事または副知事
3.先輩社員代表 激励の言葉
4.若山英史選手より、社会に踏み出す皆様へのメッセージ
◆参加料
無料
◆お申込方法
参加申込書に記入の上、当協会あてFAX(054-252-2362)にて
お申込ください。
●参加申込書
https://www.shizuokakeikyo.or.jp/sys_file/upload/files/gnappli.pdf
●案内チラシ
https://www.shizuokakeikyo.or.jp/sys_file/upload/files/gnchira.pdf
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣2┫育児・介護休業法が改正されました~令和4年4月1日より段階的に施行~
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静岡労働局より、育児・介護休業法の改正に係る周知依頼がありますので、会員の
皆様にお知らせいたします。
◎〓◎ 静岡労働局では育児休業制度等に関する相談窓口を開設しています ◎〓◎
令和3年6月9日に、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の
福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律」(令和3年法律第58号。
以下、改正法という。)が公布され、令和4年4月1日から段階的に施行されること
となりました。
今回の改正では、出産・育児等による労働者の離職を防ぎ、希望に応じて男女とも
に仕事と育児を両立できるようにするため、
・子の出生直後の時期における柔軟な育児休業の枠組み(産後パパ育休)の創設
・育児休業の分割取得
・育児休業を取得しやすい雇用環境整備
・労働者に対する個別の周知・意向確認の措置の義務付け
・育児休業給付に関する所要の規定の整備
など、労務管理に大きく影響する制度の改正が含まれています。
静岡労働局では、改正法の内容について、事前の十分な周知を図るための広報や、
労使に対する働きかけ等を行っていくこととしています。
併せて、育児休業制度等に関する相談窓口を開設しておりますので、お気軽にご
相談ください。
【育児休業制度等に関する相談窓口】
相談窓口:静岡労働局 雇用環境・均等室 TEL:054-252-5310
設置期間:令和3年11月25日~令和5年3月31日(土日祝日を除く)
開設時間:8時30分~17時15分
◆ご参考
●厚生労働省HP:「育児・介護休業法について」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000130583.html
●リーフレット:「育児・介護休業法改正のポイントのご案内」
https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/000789715.pdf
●ポスター:「法改正により、男性の育休が取りやすくなります。」
http://ikumen-project.mhlw.go.jp/pdf/ikumen_poster2021.pdf
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣3┫「ハラスメント対応特別相談窓口」を開設します
┃ ┃ ~12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です!~
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静岡労働局より、標記に関する案内がありますので、会員の皆様にお知らせいたし
ます。
◎〓◎〓◎〓 「ハラスメント対応特別相談窓口」を開設します 〓◎〓◎〓◎
労働施策総合推進法において、事業主に対するパワーハラスメント防止のための
雇用管理上の措置義務が規定され、令和4年4月1日からは中小企業にも義務化され
ることから、広く社会一般に周知を図る必要があります。
そこで、静岡労働局では、中小企業への適用拡大と併せて、ハラスメントのない
職場づくりを推進するため、年末に向けて業務の繁忙等により、ハラスメントが発生
しやすいと考えられる12 月を「職場のハラスメント撲滅月間」と定め、集中的な
広報を実施するとともに、「ハラスメント対応特別相談窓口」を設置します。
【ハラスメント対応特別相談窓口】
設置期間:令和3年12月1日~令和4年3月31日(土日祝日を除く)
開設時間:8時30分~17時15分
相談窓口:静岡労働局 雇用環境・均等室 TEL:054-252-5310
【相談対応内容】
・職場におけるパワーハラスメント、セクシュアルハラスメント及び妊娠・出産・
育児休業等に関するハラスメントの相談
・取引先や顧客等からの著しい迷惑行為(いわゆるカスタマーハラスメント)に
関する相談、就職活動中の学生等からのハラスメントに関する相談
・新型コロナウイルス感染症に関連した職場におけるいじめ・嫌がらせに関する
相談 等
◆ご参考
●静岡労働局HP
/「職場におけるハラスメント~パワーハラスメント対策が義務化されました~」
https://jsite.mhlw.go.jp/shizuoka-roudoukyoku/news_topics/topics/_120559_00008.html
●厚生労働省ポータルサイト「あかるい職場応援団」
https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/
●同サイト「ハラスメント事例動画」
https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/movie/index
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣4┫【参加無料】ハイブリット開催「TECH BEAT Shizuoka 2021」のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静岡県より、TECH BEAT Shizuoka実行委員会が主催する標記イベントの案内が
あることから、会員の皆様にお知らせいたします。
◎〓◎〓◎〓 「TECH BEAT Shizuoka 2021」開催概要 〓◎〓◎〓◎
◆日時
2022年1月25日(火)・26日(水) 10:00~17:00(予定)
◆形式
【リアル会場】 グランシップ (静岡市駿河区東静岡2-3-1)
【オンライン配信】
◆参加費
無料
◆プログラム
・先端技術やオープンイノベーションに関する基調講演
・事業者とスタートアップとの協業事例紹介
・協賛企業、スタートアップ、県内自治体などによるプレゼン など
◆詳細・お申込み方法等
オフィシャルサイト「TECH BEAT Shizuoka 2021」 をご覧ください。
●https://techbeat.jp/tech-beat-shizuoka-2021/
●案内チラシ
https://techbeat.jp/wp-content/uploads/2021/12/flyer.pdf
◆お問い合わせ先
TECH BEAT Shizuoka実行委員会 事務局
E-mail:techbeat@jp.shizugin.com
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣5┫【参加無料】MaOIセミナー「コロナ禍と日本経済」のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
MaOI(一般財団法人マリンオープンイノベーション機構)が、標記セミナーを
ハイブリッド形式で開催することから、会員の皆様にお知らせいたします。
◎〓◎〓◎〓 セミナーの概要 〓◎〓◎〓◎
コロナ感染者が減少してきている現在ですが、新たなオミクロン株の出現で不透明
な社会状況が未だに続いています。しかし、世界経済は、すでにコロナ後に向かい
動き出しています。DX(デジタルトランスフォーメーション)やGX(グリーン
トランスフォーメーション)の重要性など企業経営にとって重要な点や今後の経済の
動向について、学習院大学の伊藤元重教授にご講演いただきます。
◆日時
2022年1月26日(水) 15:50~17:15
◆形式
【会場参加】:先着50名限定
グランディエール ブケトーカイ シンフォニー
【WEB開催】:お申し込みいただいた方全員
◆参加費
無料
◆講演
<テーマ> 「コロナ禍と日本経済」
<講 師> 学習院大学 国際社会科学部 教授 伊藤 元重 氏
◆参加方法等
下記WEBサイトをご覧いただき、直接お申し込みください。
●「令和4年1月26日(水)第3回MaOIセミナー開催!」
https://maoi-i.jp/news/1883
●案内チラシ
https://maoi-i.jp/wp-content/uploads/2021/12/7578d5f90cf7472682be708de13f5697.pdf
◆お問い合わせ先
一般財団法人マリンオープンイノベーション機構
E-mail:seminar3@maoi-i.jp
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣6┫年末年始休業のお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎〓◎〓◎〓 静岡県経営者協会の年末年始休業のお知らせです 〓◎〓◎〓◎
平素は、当協会の運営にご支援、ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます
誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
●12月29日(水) 〜 1月3日(月) <6日間>
会員の皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承いただきますよう、
よろしくお願い申し上げます。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣7┫当協会からのその他のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記の当協会ホームページURLよりご覧ください。
●当協会のオンデマンド講座の一覧(会員限定無料配信) 好評受付中!
https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=980
●2021年秋開講「通信教育講座」のご案内
~コロナ禍における社員教育に是非ご活用下さい~
https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=775
●「総合経営相談室」(無料)をご活用ください
https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=20
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏ 一般社団法人 静岡県経営者協会
┏┏ 〒420-0853 静岡市葵区追手町10番303号 新中町ビル3F
┏┏┏ TEL:054-252-4325 FAX:054-252-2362
┏┏┏┏ E-mail:info@shizuokakeikyo.or.jp
┏┏┏┏┏ HP-URL:https://www.shizuokakeikyo.or.jp
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏