◇◇◆◇◇━┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓━┏━━━━━┓
◇◆◇◆◇━┃静┃岡┃経┃協┃通┃信┃━┃第316号┃
◆◇◆◇◆━┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛━┗━━━━━┛
◆◇◆◇◆━┏━━━━━━━━━━━━┓━┏━━━━━━━━━━━┓
◇◆◇◆◇━┃(一社)静岡県経営者協会┃━┃2023年3月6日発行┃
◇◇◆◇◇━┗━━━━━━━━━━━━┛━┗━━━━━━━━━━━┛
静岡経協ホームページhttps://www.shizuokakeikyo.or.jp/ も併せてご覧ください
「週刊 経団連タイムス」(URL:http://www.keidanren.or.jp/journal/times/)
もご参考ください
┏━━━◇◆◇INDEX◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣◆┫当協会のオンデマンド講座の一覧(会員限定無料配信)
┃
┣◆┫【参加無料】静岡労働局オンラインセミナー
┃ 「改正育児・介護休業法 ~後編~」のご案内
┃
┣◆┫随時受付いたします! 静岡経協「お困りごと相談室」(無料)のご案内
┃
┣◆┫当協会からのその他のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員の皆様へ
今年の静岡でのソメイヨシノの開花予想は、21日頃と例年より少し早めのようで
す。先日、地元の“河津さくら”を観に行きましたが、じっとしていられないピッカ
ピッカの1年生に真新しいランドセルを背負わせて記念撮影に奮闘する親子連れがた
くさん見受けられました。今どきのパパママはたいへんですね!
それでは静岡経協通信の第316号をお届けいたします。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣1┫【会員限定無料配信】当協会のオンデマンド講座の一覧
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当協会で現在配信中の「オンデマンド講座」をご案内します。
当協会会員の方なら、どなたでも無料で、人数・視聴回数に制限なく、また、時間
を選ばずにご利用いただけます。
また、社内での勉強会などでもご活用いただけます。
お申し込み方法は、下記の項目について記載の上、info@shizuokakeikyo.or.jp 宛
て電子メールにてお申し込みください。
メール件名:オンデマンド講座視聴申込みの件
(1)講座名 「春季労使交渉対策セミナー」
(2)会社名 (3)お役職名 (4)お名前 (5)連絡先電話番号
受付確認後、視聴のためのURL及びパスワードを「お知らせメール」にてお送り
いたします。
ぜひ、お気軽にお申し込みください。
●2023年 春季労使交渉対策セミナー
https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=997
(視聴期間:2023年4月28日(金)まで)
●【更新版】準備が大切!インボイス制度への対応
~令和5年度税制改正大綱公表(2022.12.16)に伴い更新しました~
https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=1114
(視聴期間:2023年3月31日(金)まで ※延長予定)
●サイバーセキュリティに対する脅威と企業がとるべき事例別対応策
https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=1113
(視聴期間:2023年3月31日(金)まで)
●脱炭素入門
https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=1078
(視聴期間:2023年3月31日(金)まで ※延長予定)
●改正育児・介護休業法 法的留意点と実務対応
https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=948
(視聴期間:2023年3月31日(金)まで)
●LGBTqと労務管理
https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=974
(視聴期間:2023年3月31日(金)まで)
●メンタルヘルスによる休職と雇用終了・解雇
https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=975
(視聴期間:2023年3月31日(金)まで)
●元労働基準監督官が語る労基法・安衛法送検事例研究
https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=1055
(視聴期間:2023年3月31日(金)まで)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣2┫【参加無料】静岡労働局オンラインセミナー
┃ ┃ 「改正育児・介護休業法 ~後編~」のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静岡労働局が、標記のオンラインセミナーを開催することから、会員の皆様にお知
らせいたします。
◎〓◎〓◎〓 セミナーの概要 〓◎〓◎〓◎
静岡労働局では、ビデオ会議ツール「Zoomウェビナー」を使用したオンライン
形式により、ポイントを絞った説明会を開催します。
◆日時
3月10日(金) 10:00~10:30
◆開催形式
オンライン(Zoomウェビナー)
※定員 最大300名、受付期間~3月9日(木)まで
◆内容
(1)「改正育児・介護休業法」について ~後編~
男女とも仕事と育児等の両立ができるようにするため、令和4年4月1日より段階
的に施行されている改正育児・介護休業法を2回に分けて ご説明します。
今回は「産後パパ育休制度」を中心に説明いたします。
◆お申し込み方法等詳細
下記の「申込フォーム」から、直接お申し込み下さい。
●申込フォーム
https://zoom.us/webinar/register/WN_KrmKwxlRRiOeDH8Ot5Ct_Q
●案内チラシ
https://jsite.mhlw.go.jp/shizuoka-roudoukyoku/content/contents/001384568.pdf
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣3┫随時受付いたします! 静岡経協「お困りごと相談室」(無料)のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆★☆★☆★☆★☆ こんなお困りごとはありませんか!? ☆★☆★☆★☆★☆
○テレワーク、DX・・・
何をどうしたらよいのか?どこに相談したらいいのかな?
○職場でのハラスメント対応や従業員のメンタルヘルス対応・・・
まず何から取組めばいいの?
○労働関係法規の解釈、就業規則・労働規約の作成・整備などについて相談したい
○顧問弁護士はいるけどセカンドオピニオンが欲しいな
○賃金の見直し指示を受けたけど同業他社の水準が分かるデータが欲しい
こんなことを依頼してもいいのかな?
◎〓◎〓◎〓 そんな時は当協会「お困りごと相談室」にお声掛けを! 〓◎〓◎〓◎
利便性向上のため、毎月1回の定期的な開催を変更し、随時 お困りごとの相談を受
付します。
人事労務に関する問題だけでなく、幅広く様々な分野でのご相談に専門家が無料で
対応します。
また、会員様のご紹介があれば、会員様でない場合でもご相談に応じます。
◆お申し込み方法
下記の当協会ホームページ案内の「申込フォーム」に入力しお申し込みください。
●https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=20
◆お問い合わせ先
(一社)静岡県経営者協会 事務局 TEL:054-252-4325
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣4┫当協会からのその他のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記の当協会ホームページURLよりご覧ください。
●【参加無料】「2023年度合同入社式」のご案内
https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=314
●2023年春開講「通信教育講座」のご案内
~主体的なキャリア形成、学び直しに是非ご活用下さい~
https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=396
●【4月募集開始予定】2023年度経営幹部育成講座の日程が決まりました!
https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=890
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
「静岡経協通信」配信についての「登録」「解除」「変更」は、当協会ホームページ
のホーム画面下部中央にある「WEB登録はこちらから」より会員様ご自身で入力操
作していただくことができます。
また同じく、ホーム画面下部中央にある「静岡経協通信メールアドレス登録表」を
ダウンロードし、ご記入のうえFAXいただければ、当協会にて登録いたします。
ご不明な点がございましたら、事務局:岡野までご照会ください。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏ 一般社団法人 静岡県経営者協会
┏┏ 〒420-0853 静岡市葵区追手町10番303号 新中町ビル3F
┏┏┏ TEL:054-252-4325 FAX:054-252-2362
┏┏┏┏ E-mail:info@shizuokakeikyo.or.jp
┏┏┏┏┏ HP-URL:https://www.shizuokakeikyo.or.jp
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏