静岡経協通信第97号 2015/10/13

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
    静岡経協通信  97号  発行日 平成27年10月13日(火)
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

会員の皆様へ

 暑さも和らいですっかり秋らしくなり、ラグビー日本代表の活躍に日本中が沸くなど
「スポーツの秋」の言葉が一番似合う季節となりましたが、皆様お変わりなくお過ごし
でしょうか。
 既にご案内のとおり、この10月は「新規会員紹介月間」として紹介運動を実施して
いることから、是非とも会員企業の皆様からの「紹介」という力強いご協力をいただき
ますよう、重ねてお願い申し上げます。

それでは静岡経協通信の第97号をお届けいたします。

∞∞∞<インデックス>∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
Ⅰ.★★★基調講演は浜松ホトニクスの晝馬社長にお願いしています★★★
   第8回「経営改革シンポジウム」開催のお知らせ(再度のお知らせ)
     ☆☆☆☆☆ 追加のお申込みも含め歓迎です ☆☆☆☆☆

Ⅱ.「実践営業力強化セミナー」の開催について(再度のお知らせ)

Ⅲ.【参加無料】「ふじのくに さくや姫サミット2015」開催のご案内

Ⅳ.「新規会員紹介月間(10月)」へのご協力のお願い(再度のお知らせ)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

====================================
Ⅰ.★★★基調講演は浜松ホトニクスの晝馬社長にお願いしています★★★

   ~同社は日本人2人のノーベル賞受賞に大きく貢献し注目度UP~

   第8回「経営改革シンポジウム」開催のお知らせ(再度のお知らせ)
====================================

■先進的な会員企業の経営について、参加者の相互研鑽を目的に、企業のトップを講
師およびパネリストでお招きし、「経営改革シンポジウム」を開催します。
■経済のグローバル化により激変する経営環境の中で、【変化に対応する企業経営】
をテーマとして、「今、それぞれの業界でどのような問題や環境変化が起こってい
るのか」「その対応としてどんな事業戦略で取組んでいるのか」、そして「今、経
営者に何が求められているのか」についてご講演ならびに発表をいただきます。
■後半の情報交換会は、参加者の皆様の交流によるネットワークづくりにお役立てく
ださい。

■内容
1.基調講演
  ●講 師
    晝馬  明 氏 (浜松ホトニクス株式会社 代表取締役社長)
  ●演 題
    「光への挑戦」
2.パネルディスカッション
  ●テーマ
    「変化に対応する企業経営」
  ●パネリスト
    澤田 邦彦 氏 (遠州トラック株式会社 代表取締役社長)
    小林 公一 氏 (西山工業株式会社 代表取締役社長)
    青木 光男 氏 (レック株式会社 代表取締役会長)
  ●コーディネーター:
    大石 人士 氏 (一般財団法人静岡経済研究所 常務理事)
3.情報交換会・異業種交流会

■日 時:平成27年11月18日(水) 13:30~18:00
■会 場:ホテルアソシア静岡
       ○基調講演・パネルディスカッション    3F 「駿府Ⅰ」
       ○情報交換会・異業種交流会        3F 「駿府Ⅱ」
■定 員:150名 (※定員になり次第、締め切りさせていただきます)
■参加費:お一人5,400円(消費税込)
■お申込み方法
 当協会ホームページから申込書をダウンロードし、ご記入のうえ、
 FAXにてご送信ください。
  ●経協ホームページ:http://www.shizuokakeikyo.or.jp/

☆☆☆ 1社で複数名大歓迎、新規・追加のお申込みをお待ちしています ☆☆☆

====================================
Ⅱ.「実践営業力強化セミナー」の開催について(再度のお知らせ)
====================================

 中堅・若手営業社員を対象とした「実践営業力強化セミナー」を開催します。

 現在の厳しいマーケット環境の中では、顧客との長期的信頼関係の構築・維持・
強化を図ることが重要になります。その実践に向けて、以下のとおりセミナーを開催
します。
●セミナーの狙い
  1.問題解決型営業活動の基本を再確認することで、自己のやるべきことを
    明確にする
  2.BtoB営業のやるべきことを明確にすることで、元気さと前向きさを
    促進させる
  3.異業界の活動を聞き・考え・意見交換するプロセスを通じ、刺激と
    自己への活用視点を得る
●セミナー内容
  1.営業活動の全体像と営業社員に求められるスキル
     ・営業活動の全体像と流れ
     ・営業社員に求められるスキル
  2.マーケティングの視点が営業活動を支える
     ・売れる営業社員の4つの特徴
     ・分解することでやるべきことが見えてくる
  3.顧客接点を充実したものにする
     ・聴く力の威力
     ・提案力を高めるためには
  4.目標達成に向けて
     ・「自己の営業課題の抽出シート」の作成
     ・個人演習/グループディスカッション
  5.まとめ
     ・元気になる視点
     ・実践に向けて

●定   員:20名/各会場
●会場・日時:三島会場 平成27年11月10日(火)10:00~16:00
            三島商工会議所 3階 会議室
       浜松会場 平成27年11月20日(金)10:00~16:00
            浜松労政会館 7階 第4会議室
       静岡会場 平成27年11月24日(火)10:00~16:00
            静岡県教育会館 4階 B会議室
●受 講 料:10,800円/人 <会員以外 16,200円/人>
                  ※消費税込、資料・昼食付
●講  師:株式会社MELソリューション  代表取締役  渥美昌伴 氏
●申込締切:10月26日(月)
●申込方法:当協会ホームページから申込書をダウンロードし、ご記入のうえ、
      FAXにてご送信ください。
      ■経協ホームページ:http://www.shizuokakeikyo.or.jp/

====================================
Ⅲ.【参加無料】「ふじのくに さくや姫サミット2015」開催のご案内
====================================

 本年3月に、静岡県の政治・行政・経済などの分野で指導的地位にある女性が一堂
に会し、女性の活躍推進について情報交換や議論を行うことにより、県内のネットワ
ーク構築、女性の自主的・継続的な活動意欲及び社会的気運の醸成を目的とした「ふ
じのくに さくや姫サミット」が開催されています。
 その趣旨を継続させるため、「ふじのくに さくや姫サミット2015」を開催し
参加者による意見交換や討議を通して課題解決に取り組むことで、女性が一層活躍す
るための環境整備を進めると同時にネットワークの構築を図っていくことを目的とし
ています。

●日 時 平成27年11月28日(土)13:00~17:00(開場12:15)
●会 場 静岡県男女共同参画センター あざれあ大会議室他
●対象者 企業や行政の女性管理職の方
     女性管理職を目指している方
     働き続けるヒントを探している方 など
●参加費 無料
●定 員 150名(※事前申込・定員になり次第締切)
●その他 参加申し込み等については、下記ホームページを参照してください
     ■静岡県男女共同参画課:http://www.pref.shizuoka.jp/kenmin/
        km-150/sakuyahimesummit/1.html
     ※27年3月の開催時の様子もご覧になれます

====================================
Ⅳ.「新規会員紹介月間(10月)」へのご協力のお願い(再度のお知らせ)
====================================

 9月の地区別会員交流会にてお願いしておりますが、この10月を「新規会員紹介
月間」として紹介運動を実施することから、是非とも会員企業の皆様からの「紹介」
という力強いご協力をいただきますようお願い申し上げます。

当協会は、県内企業の繁栄と地域社会の発展を目指して、今まで以上に会員様のお
役に立つ事業活動を行っていく所存ですが、そのためには新規会員に加入いただき組
織基盤を確立していくことが、何にも増して重要と考えております。

 事務局では、県内の未加入企業をリストアップして勧誘に努めていますが、なにぶ
ん事務局だけでは微力であることから、会員企業の皆様からの『ご紹介』というお力
添えをいただければと考えています。

 つきましては、本紹介運動の趣旨をご理解いただき、ご支援を賜りますようお願い
申し上げます。

 当協会の主催する「経営改革シンポジウム」や「新春交流会」等にお誘いあわせの
上ご参加できる経営者様を是非ともご紹介いただきますようお願い申し上げます。

 「見込先紹介票」を当協会ホームページよりダウンロードし、当協会にFAXいた
だければ、協会事務局からご説明に伺います。
  ■経協ホームページ:http://www.shizuokakeikyo.or.jp/

 ご不明な点がございましたら、事務局までご連絡ください。
 <事務局> 一般社団法人 静岡県経営者協会
       〒420-0853 静岡市葵区追手町10番303号
                 TEL:054-252-4325
                 FAX:054-252-2362

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 静岡経協通信(旧メールマガジンより名称変更)配信の「登録」「解除」「変更」
は、当協会ホームページから「静岡経協通信メールアドレス登録表」をダウンロード
し、ご記入のうえFAXいただければ、当協会にて登録いたします。
 また、会員様ご自身の入力操作により、当協会ホームページの『会員専用ページ』
から登録することもできます。
 なお、『会員専用ページ』へのアクセスについては、別途ご連絡済みの「ユーザー
名」と「パスワード」が必要となります。

 ご不明な点がありましたら、下記へご照会ください。
   静岡県経営者協会 TEL:054-252-4325 岡野

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 一般社団法人 静岡県経営者協会
  〒420-0853 静岡市葵区追手町10番303号 新中町ビル3F
  TEL:054-252-4325  FAX:054-252-2362
   Eメール:info@shizuokakeikyo.or.jp
   ホームページ:http://www.shizuokakeikyo.or.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆